イエタッタカウンターをご利用いただいたU様。
何から始めればいいかわからない気持ちで勉強会に参加していただき、1週間後には個別相談に来られました。
そこからとんとん拍子で進んで、1年後にはお家が完成。
引越しも落ち着いたとご連絡をいただけたので、新居に取材へ行ってきました。
<出来上がったお家の満足度は?>
100点満点中95点で、かなり満足しています。
かなり満足している理由は、自分たち好みの住まいにできたからです。
例えば、
・家事や身支度の動線が効率よくまとめられた
・外観も内装も好みのデザインにできた
・ちょうどいい広さの住まいにできた
・いい土地に巡り合えた
など、夫婦両方の要望がバランスよく叶いました。
特に、家事動線をコンパクトにまとめたことで、嫌いな家事への抵抗感が軽減されたことは大きいです。
また図面だと少し狭いかな?と思っていたけど、暮してみると丁度よく感じています。
アパートは狭かったし、広すぎると掃除も大変だから、自分たちのライフスタイルに丁度良い広さです。
土地については、当初コストのことを考えて別の場所で探していました。
でもたまたま実家近くでいい土地に巡り合えて、予算オーバーではあったけど親とも相談して決断しました。
自分たちと同じぐらい親もこの土地を気に入っていて、予算オーバー分は援助してくれたし、工事期間中は自分たち以上に現場を見に来ていたみていです。
逆に満点に届かなかった理由は、暮してから気付いた細かなところがあるからです。
あるあるだと思うんですが、スイッチやコンセントの位置が実際に暮らしてみるとちょっと使いにくいところがあります。
打合せの終盤の方に決めることだったから、もうそこまで頭が回っていませんでした。
<家づくりでこだわったポイントは?>
家事動線には強くこだわりました。
洗面、脱衣、サンルーム、ファミリークロークが一直線にまとまっていて、かつLDKからも玄関からも入れる回遊動線になっています。
1か所で洗濯から片付け、身支度ができて便利です。
仕事から帰ってきて、まずお風呂で汗を流して、きれいな服でLDKに入れるのもお気に入り。
キッチンからすぐ水回りだから、複数の家事を同時並行にできて、嫌いな家事も効率よくこなせています。
キッチンはダイニングテーブルと横並びにこだわりました。
対面だと回り込んで配膳や片付けしなければいけませんが、横並びだと料理の延長でできるからすごく便利です。
また、造作を得意としている会社だったので、カップボードや洗面を造作で作っています。
カップボードはカウンターが長くて調理家電を置いてもまだ半分余るぐらいです。
本当は余った部分を作業用のカウンターに使う予定でしたが、暮してみるとダイニングテーブルで十分だと気付いて、引き出しておくべきだったと少し後悔しています。
作りながらイメージしていることと、実際の暮らしに大なり小なりギャップがあるので、これから建てる人にはできる限り具体的なイメージを膨らませることがおすすめです。
あとは、家づくりの途中で猫を飼い始めたので、猫が楽しめるようなキャットウォークを作りました。
最初は使ってくれなかったけど、今では遊んでくれているので良かったです。
愛猫が楽しんで暮らしている様子が日々の癒しになっています。
加えて、旦那さんは趣味室を作れたのが最大のこだわりポイント。
趣味の釣り具のメンテナンスができて、今後の釣果に期待です。
四角い外観で、住宅会社推奨の塗り壁もこだわったポイント。
サンプルを作ってもらい、塗り方や色味を確認して決めれたので、満足のいく外観になりました。
耐久性も高いみたいで、将来のメンテナンスの頻度が少なくて済む点もメリットです。
<これから新しい家で、どんな暮らしをしていきたいですか?>
まだ暮らして2か月だけど、本当に満足できる家づくりができたと思っています。
これといった不満も後悔もないし、このまま平穏で安心できる暮らしが継続していきたいです。
あとは頑張って働いて、住宅ローン返済がんばります(笑)
<イエタッタカウンターを利用してみた感想はいかがでしたか?>
利用してよかったし、相談していなければ家が建っていないと思うぐらいです。
家づくりを考え始めた当初、何から手を付けていいのかわからず、漠然と住宅会社の押しの強い営業のイメージに億劫になっていました。
(※イメージであって、そうではない会社の方が多いと思います。)
そもそも自分たちの所得事情で家づくりができるかどうかも不安で、それを解消するためにイエタッタカウンターを利用したと思います。
勉強会もわかりやすかったので、1週間後にはすぐに個別相談を予約しました。
個別相談では丁寧なヒアリングで要望が整理でき、ライフプランでお金の不安も解消。
そして、要望と予算にあった会社を複数提案してくれて本当に助かりました。
こうやって住宅会社を回る前にしっかりと準備ができたから、とんとん拍子で理想の家づくりが現実のものになったと思います。
ここまでスムーズに家づくりできたのは、イエタッタカウンターのおかげです。
とても感謝しています。
家事動線にこだわり、キッチンと水回りをコンパクトにまとめた間取り
洗面、脱衣、サンルーム、ファミリークロークが1室にまとまっていて、用途に応じて柔軟に利用できる省スペースな設計。
水回りはLDKだけでなく玄関ホールからの動線があり、帰宅してすぐに着替えができる。
キッチンとダイニングが横並びで、料理の準備も片付けも楽ちん。
住宅会社お得意の造作家具で、自分たちの暮らしにあった家具デザインになっている。
キャットウォークで猫にも楽しい住まい。
旦那さんこだわりの趣味室。