相談事例 & お客様の声

2023.07.08

お客様の声

28坪でも面積以上の広がりを感じる高性能住宅

イエタッタカウンターをご利用いただき家づくりをされたK様。

何から始めたらいいのかわからない漠然とした状態で、まずは勉強会に参加。

早く建てたいとは思っていたものの、まさか勉強会から11か月後には引越。

土地探しからだったのに、とてもスムーズに理想の住まいができたとご連絡をいただいたので、K様邸へ取材に行ってきましや。

 

<出来上がったお家の満足度は?>

100点満点中だと90~95点ぐらいの大満足です。

まずは、自分たちが長く暮らすためにという視点で考えて家づくりをしました。

その中で今後の家族の変化、具体的には子育てのことも少し意識していましたが、実際妊娠して出産に向けて準備してみると見えてくるものが違ったのが減点ポイントです。

あとは西日対策が必要だなとも感じていますが、このあたりは暮らしながら柔軟に対応していくつもりだったので、大きな問題と考えていません。

満足しているところは、コストに見合った形で要望がかなえられたことです。

お願いした住宅会社は、要望を伝えるとコストを含めてできる・できないを伝えてくれました。

だから何でも判断がしやすかったです。

当初予算よりも少しだけオーバーしたけど、巾木をタイルにしたり、造作の扉を採用したり、木の温もりのある雰囲気にできたりと好みのテイストにできました。

また、コストや維持管理のしやすさから面積を約28坪とコンパクトにしましたが、数字以上の広がりを感じています。

遊びに来た友達にも広いねって驚かれるから、面積では計れない開放感があるのだと実感しました。

開放感があると暑さや寒さが気になるところですが、元々断熱性能や気密性能を重視して住宅会社を選定したので、そこまで心配はしていません。

まだオールシーズン過ごしたわけではありませんが、冷房をつけるぐらいの気温になった時に、外との温度差がとても大きくてびっくりしました。

立地の影響もありますが、風通しも良いから今のところは快適に暮らせています。

新居への引越後に悪阻がひどい時期に突入したけど、快適な環境だから本当に良かったです。

アパートであの時期を過ごしていたかと思うとゾッとしますね。

 

 

<家づくりでこだわったポイントは?>

ここぞという大きなポイントはないけど、色数を増やさず木をふんだんに使うといった全体的な統一感は意識しました。

そもそもお願いした住宅会社は共感できるポイントが多くて、向かっているデザイン等の方向性や考え方がぴったりあっていたのでとてもやりやすかったです。

任せるとことは任せて、相談するとことは図面上だけではなく現場でも細かく相談できました。

例えば、窓まわりの納まりを枠を付けるか、クロス巻き込みにするかという細かいところも確認してくれたのは、ここまで相談してくれるんだと嬉しかった覚えがあります。

また、間取りが特徴的かもしれません。

広い土間やBBQができるウッドデッキが欲しいという要望から、玄関に入ってすぐキッチンという変わった間取りになりました。

遊びに来た友達からも、他にはあまり見ない斬新な間取りだってよく言われますが、私たちの暮らしにはぴったりで、結構な頻度でウッドデッキでBBQを楽しんでいます。

また、パントリーが欲しいという要望も、コスト的に面積が限られているから土間の壁面で上手く収納を作ってくれました。

パントリーという部屋をイメージしていたけど壁面収納でも十分足りているから、面積ではなく空間として立体的に考えられる住宅会社の人ってすごいなって感心しちゃいました。

コストと使い勝手のバランスをとって、過度に大きくしなかった結果、掃除がとても楽。

開放的で家族の様子がわかる理想の暮らしができそうです。

 

 

<これから新しい家で、どんな暮らしをしていきたいですか?>

まだ暮らして数か月だけど、既に感じているスローライフな感じが続いてくれたらなと思います。

引越してすぐに妊娠がわかったので、ウッドデッキでBBQしながらお酒を飲む夢が叶っていません。

まずはこの夢を叶えるのが理想かな。

あとは、子どもともウッドデッキや庭がある暮らしを楽しみたいです。

真夏を経験していないから、もしかしたらウッドデッキにタープぐらいは必要かもしれません。

こうやって自分たちらしく、暮らしをカスタマイズしながら楽しく過ごしていきたいです。

 

 

<イエタッタカウンターを利用してみた感想はいかがでしたか?>

本当に利用して良かったと思っています。

何から始めれば、どのように進めればいいのかわからなかったから、イエタッタカウンターのサポートがとても助かりました。

友達の中には漠然としすぎて動けていなくて、同じころに家づくりをしていたのに結局建てられていない人もいます。

まずは勉強会からと軽い気持ちで参加しましたが、内容がすごくわかりやすくて、家づくりについて話す大きな一歩になりました。

勉強会からすぐに個別相談を利用し、丁寧なヒアリングで何を優先すべきか価値観を整理し、ライフプランでお金の将来設計もできて良かったです。

そこからは要望と予算にあった会社を複数紹介してくれて、紹介時には会社説明もしてくれたから予習してから住宅会社を回れたのも良かったと思います。

また、ヒアリングシートを住宅会社共有してくれているから、住宅会社も私たちの予習をしてから対応してくれているので、初回から打合せがとてもスムーズでした。

早く建てたいという思っていたけど、まさか1年経たずして引越ができたなんてびっくりしています。

ただ早く焦ったわけではなく、納得しながらスムーズに進めたので後悔はありません。

イエタッタカウンターを利用して本当に満足しているし、家づくりを考えている友達にもおすすめしているぐらい大満足なサービスでした。

 

開放感のあるLDK。木の温もりがある空間に、造作の建具やタイルの巾木がアクセント。

リビング階段を上るとスタディーコーナーがあり、家族の距離が近い設計。

広々としたスタディーコーナーは家族みんなで利用できる。

玄関に入ってすぐキッチンのある間取り。勝手口からウッドデッキに出られてBBQ好きにぴったりの設計。

土間をうまく利用した壁面収納は、パントリーがわりに活用している。

広々としたウッドデッキでBBQを楽しんでいる。

SNSでシェアする

相談事例 & お客様の声
関連記事

ページトップへ