相談事例 & お客様の声

2023.09.11

お客様の声

設計事務所と建てた帰りたくなる平屋住宅

イエタッタカウンターをご利用いただき家づくりをされたW様。

家づくりを考えているときに、イエタッタカウンターを利用した会社の同僚の勧めで個別相談を予約。

元々家づくりに憧れていたり、多趣味でアパートだと収納が足りない等、暮らしを充実したいのが家づくりのきっかけ。

そんなW様の家が完成したので、取材にご協力いただきました。

 

<出来上がったお家の満足度は?>

100点満点中94点です。

家自体は100点満点なんですが、庭に築山(つきやま)がない風景も見てみたかったなという気持ちでの減点。

築山は基礎工事で出た残土処分費を削減するために、工事中のアイディアで採用しました。

築山が隣の畑との目隠しにもなっているのがメリット。

でも庭越しに見える景色が気に入っているので、築山がなかったらどう見えていたのかなと気になります。

庭いじりはあまり想像していなかったのですが、完成祝いにもらったハーブの成長が楽しくてはまりそうです。

土地柄、砂利も多くて広さもあるので大変ですが、これから芝を植えたり畑を作ったりしたいなと考えています。

家ができてからは趣味のキャンプに行く機会も減ってしまいました。

外でゆったりお酒を楽しむのがキャンプの醍醐味として楽しんでいたのに、それが自宅の庭で楽しめちゃうので家が最高の場所です。

キャンプやバイク等、色々趣味があるのですが、アパートの時はあちこちに趣味の道具が散らかっていました。

それがガレージ兼趣味室の1か所にまとめられたので、一日中過ごせるお気に入りの空間です。

そんな最高の住まいだから、今ではとにかく早く家に帰りたい気持ちになっています。

家づくり全体を通して、今後のライフスタイルに柔軟に合わせられるよう作れたのが良かったです。

シンプルにつくった分、今後の暮らしの中で自分たち色に染めていき、100点を超えるかもしれません。

シンプルとは言え、設計事務所に依頼したおかげで他にはないオリジナリティ高い仕上がりになっているのは本当にお気に入りです。

設計中に光の入り方や見える風景の話は想像力が追い付かないこともありましたが、暮してみて言ってた意味がわかる心地よい空間にびっくり。

アパートの時は窓を開けて生活するなんてなかったですが、今では朝一カーテンを開けて外の風景を見ながらコーヒーを飲む時間がお気に入りです。

設計事務所の人の想像力や提案力ってすごいですね。

暮らしながら打合せ中の伏線を回収しているような気持ちで過ごしています。

また経験がないから設計施工の住宅会社にお願いする場合と比較できませんが、設計事務所が工事をする会社との間に立って細かく説明をしてくれたり、コストのコントロールをしてくれたので、納得感の強い家づくりができました。

ここまで細かく確認するんだと驚いたこともありましたが、本当に素敵な家に仕上げてくれて感謝しています。

 

 

<家づくりでこだわったポイントは?>

家づくりを考え始めた時から平屋と決めていました。

加えて高い天井にすることや、リビングに居る時間が長いからリビングを広くすることにこだわりました。

要望をくみ取った沢山の提案の中から、自分たちにぴったりなものが選べたと思います。

細かいところだと、減額案でガレージの外壁がポリカーボネートになったのも意外とお気に入りです。

光の入り方や他の外壁とは異なる納屋っぽい雰囲気がいい感じ。

キッチンはⅡ型にしたことで、作業スペースがとても広くて使いやすいです。

既製品のキッチンが好きじゃなくて造作にしましたが、イメージとは異なり意外とコストも抑えられて満足しています。

趣味のマンガは廊下の一画に収納を作ってもらいました。

すぐ手の届く場所に置きたいけど、せっかくシンプルにしたLDKからは見えてほしくないという要望を見事に叶えてくれたと思います。

また洗濯から干して片付けるのが苦手だから、ランドリールームへ出入りする動線沿いにファミリークロークを配置してもらいました。

自然な動きの中で片付けができるようになって、負担が少なく整理整頓できるようになって満足しています。

シンプルにしようとこだわったつもりはなかったですが、こうやって取材を受けてみると色々こだわってましたね。

大小様々な要望を細部まで形にしてくれて、本当にいい家になったなと改めて思います。

 

 

<これから新しい家で、どんな暮らしをしていきたいですか?>

自分たちのライフスタイルに柔軟に暮らしていきたいと思います。

まずは庭をもっと充実させたいですね。

ガレージもまだ途中なので、もっと使いやすくカスタマイズしていきます。

あとはなるべくこの綺麗な状態をキープしていきたいです。

 

 

<イエタッタカウンターを利用してみた感想はいかがでしたか?>

イエタッタカウンターを利用して本当に良かったと思っています。

そもそも設計事務所という選択肢があることをイエタッタカウンターで聞くまでは知りませんでした。

工務店かハウスメーカーしかないと思い込んでいたので、きっとイエタッタカウンターを利用していなかったら今の家づくりはあり得ないと思います。

また家づくりの流れや考え方といった基本を最初に知れたのは大きいです。

要望の整理やライフプランによる予算計画を親身にしてくれて良かったですし、とても勉強にもなりました。

紹介してくれた会社はどこも良くて、自分たちの趣味にあっていたと思います。

家づくりの打合せの過程の中で、最初に勉強しておいてよかったと感じることも沢山ありました。

見積が出てきたときは本当に払えるか不安でしたが、ライフプランという根拠があったので決断ができたと思います。

ライフプランで予算イメージをしていなかったらきっと不安で決断しきれなかっただろうし、すべきではない我慢で満足な家づくりになっていなかったかもしれません。

イエタッタカウンターは紹介だけでは終わらず、困ったことがあったらLINEで質問すると何でも答えてくれたから頼りになりました。

私たちの家づくりは、たぶんイエタッタカウンターがなければできてなかったと思います。

だからまわりで家づくりを考えている人には、「最初にイエタッタカウンター行った方がいいよ!」と言っているぐらいです。

本当にありがとうございました。

 

家づくりの当初から決めていた平屋の住まい

左側が残土でつくった築山

趣味のものであふれているガレージ

ガレージからすぐに庭に出られるのでおうちキャンプも楽しめる

広くて天井の高さが高い開放感のあるLDK

ダイニングからは庭の景色が楽しめる

Ⅱ型キッチンは作業スペースが広くて使いやすい

家具のように見える造作キッチンだから内装の雰囲気に馴染む

趣味のマンガは廊下の通路に収納

ランドリールームの通路にあるファミリークロークだから片付けが簡単

SNSでシェアする

相談事例 & お客様の声
関連記事

ページトップへ