全10項目から選べる!はじめての家づくり勉強会 ※少数開催!(2022/7/31)
EVENT
イベント開催基本データ
鹿児島家づくり勉強会会場
段取り、ライフプラン、資金計画など、はじめての家づくりに必要な知識を学んでみませんか?
日曜の13時〜予約制で家づくり勉強会を開催!
家づくりに必要な全10種類の項目から、知りたい内容を選択できます。
複数選択することも可能です。
ページ下部にある勉強会内容をご確認のうえ、「イベントを予約する」ボタンからご予約ください。
ご相談のみでも可能ですので、お気軽にお申込みください。
- 期間
- 2022.7/31 (日)
- 時間
- 13:00-15:00
- 場所
- イエタッタカウンター鹿児島
鹿児島市西田1丁目15‐6銀屋ビル102
(鹿児島中央駅西口から徒歩10分程)
日本、鹿児島県鹿児島市西田1丁目15−6
- 駐車場
- 3台分有り。駐車場について詳しくはこちら
- 備考
- アルコール消毒、マスク着用、施設運営ルールに基づいた定員設定による感染予防対策を行い実施します。
キッズスペースもありますのでお子様づれでも大丈夫です。
【勉強会内容】(複数選択可能)
1.家づくりの流れ(約10~15分)
考え始めてから引越しまでの契約スケジュールをイメージした流れ
2.資金計画について(約10~15分)
3.家づくりにかかる費用(約15~20分)
適正価格について
減額方法について
補助金について(利用できるもの)
4.住宅ローンについて(約15~20分)
金利の仕組み
金利以外の違い(団体信用生命保険のこと)
自己資金について(住宅ローンで払えないもの)
5.物価上昇への対策方法(約10~15分)
なぜ物価上昇しているのか、今後どうなるのか
6.住宅の機能・性能・デザインについて(約10~15分)
7.住宅会社の違いについて(約15~20分)
ハウスメーカー、工務店、設計事務所の違い
8.注文・規格・建売などのメリットデメリット(約10~15分)
9.土地の選び方・購入について(約10~15分)
土地の選び方のポイント
10.鹿児島特有の自然災害対策(約10~15分)
克灰住宅
日射対策
台風対策
11.全てを聞いてみたい (約2時間)
講師は、地元住宅情報に詳しい元住宅会社勤務のスタッフが担当します。
無理に住宅会社を勧めたり、営業行為をしたりしませんのでご安心ください。
【お申し込み方法】
STEP1 下記の「イベントを予約する」ボタンをタップ
STEP2 開催日程をご確認ください。毎週日曜13時から開催しておりますので別日程もございます。
STEP3 項目の中から知りたい、聞きたい内容を選択してください。
STEP4 そのほか、必要事項を明記のうえお申込みください。
LINEからでも質問を承ります。不明な点はお問い合わせください。
イエタッタカウンターとは?
イエタッタカウンターとは、石川県野々市市で一級建築士鶴見氏が直接対応する住宅相談の窓口として始まりました。イエタッタカウンター鹿児島店は、同建築士がサービスの監修を行う形の相談サービスです。