家づくり勉強会へ行こう!

成功する家づくり勉強会

家を建てたいけどどこから始めたらいいかわからない初心者の方は必見です!
この勉強会では一級建築士が、家づくりの考え方の基本(資金計画や土地・住宅会社の選び方など)をわかりやすく解説します。
「家づくりをはじめる前に知れてよかった!」と参加者から満足の声多数いただいている、来て損はない勉強会です。
家づくりのはじめの一歩としてぜひご参加ください。

勉強会の内容

家づくりの手順と資金計画編

「なぜ家を建てる?」ここが一番大事
資金計画は住宅会社探し前にしておこう

土地と住宅会社の選び方編

住宅会社の担当者との上手な付き合い方
性能から見るハウスメーカー、工務店の違い

勉強会の開催予定

2024.1/14 (日)

10:00-12:00

にぎわいの里ののいちカミーノ(旧野々市市 中央公民館) 3階学習室1

申し込む

この勉強会のポイント

POINT 01 アイコン

予算オーバーしない
引き算思考の計画ができる。

予算オーバーは足し算思考が原因。引き算思考の予算計画で、予算オーバーせずに理想の家づくりが考えられるようになります。

POINT 02 アイコン

住宅会社の違いを知り、
最適な選択ができるように。

注文、規格、建売、ハウスメーカー、工務店、設計事務所、家を建てる会社の特徴をわかりやすく解説。

POINT 03 アイコン

担当者選びの方法を知って
家づくりの質を上げられる。

住宅会社選びと同じくらい担当者選びは大切。家づくりにを成功に導く、信頼できるパートナー選びの心得をお伝えします。


勉強会講師

勉強会講師について

一級建築士[家づくりディレクター]

鶴見 哲也つるみ てつや

1986年生まれ。石川県かほく市出身。 石川工業高等専門学校から新潟大学に編入し、大学院修士課程を修了後、金沢市内の設計事務所や住宅会社にて8年半設計業務に従事。26歳の時に一級建築士の資格を取得。設計をする中で、家づくりに必要なのはユーザーの学習機会だと考え、住宅情報メディアを運営する弊社に転職。家づくり勉強会の講師や個別相談事業を担当。

勉強会の開催予定

2024.1/14 (日)

10:00-12:00

にぎわいの里ののいちカミーノ(旧野々市市 中央公民館) 3階学習室1

日本、〒921-8815 石川県野々市市本町2丁目1−20 ⇒ mapをみる

申し込む

ページトップへ