2020年4月にオープンしたイエタッタカウンター。
半年余りが過ぎ、おかげさまで沢山のご相談を対応させていただきました。
紹介から会社を決めた方や、そこで着工した方がいて、少しずつ家づくりしたい人のお役に立てているのではないかと感じています。
オープン以来、個別相談をされて帰っていく際に、
「とても勉強になりました」
という言葉をかけていただくことが多い。
私たちイエタッタカウンターとして提供したいことは、その一言に集約されていると感じています。
家づくりの失敗は、大きく2種類あります。
・完成直後に気付く、思ったようなデザインや性能にならなかったこと
・数年から数十年後に、金銭的に生活が苦しくなってしまうこと
2つに共通する失敗の要因は、家づくりに対する勉強不足、準備不足です。
生活の基本となる衣食住。
この中で住むこと(暮らし)に関しては、学校で教えてくれません。
住宅会社は仕事の都合上、自社のことしか言えない場合が多い。
予算のことと思って銀行に相談へ行っても、各家庭の支出状況を考慮した借入金額を設定してくれるわけではありません。
結局ご自身で勉強し、準備を進めるしかないのが家づくりです。
イエタッタカウンターが提供したいのは、この大きな2つの失敗を極力減らすことです。
だから、業界経験のある一級建築士を雇用して、知識と経験に基づいた家づくりの情報提供を徹底しています。
また、FP(ファイナンシャルプランナー)さんの協力により、その家庭に最適な家づくりの予算を明確化。
知らないということが失敗の大きな原因となるため、知ってもらうことに力を入れています。
そういった観点から相談者が帰り際に、
「とても勉強になりました」
と言っていただけるのは、やりたいことを成し遂げている証なのかもしれません。
家づくりの成功の近道として、是非イエタッタカウンターにご相談ください。
完全予約制になっているので、ご予約お待ちしております。